建築大工に関する建設技能者の能力評価基準

建築大工に関する建設技能者の能力評価基準

 

能力評価実施団体:次のとおり。

(一社)JBN・全国工務店協会 全国建設労働組合総連合、(一社)全国住宅産業地域活性化協議会、(一社)全国中小建築工事業団体連合会、(一社)日本ツーバイフォー建築協会、(一社)日本木造住宅産業協会、(一社)日本ログハウス協会 (一社)プレハブ建築協会

 

レベル4

就業日数 10年(2150日)
保有資格 ●登録建築大工基幹技能者
●優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)
●安全優良職長厚生労働大臣顕彰
●卓越した技能者(現代の名工)
●技能グランプリ(金賞・銀賞・銅賞・敢闘賞)
・レベル2、3の基準に示す保有資格
就業日数(職長) 職長として3年(645日)

 

レベル3

就業日数 7年(1505日)
保有資格 ・下記のうちから2つ以上
✓1級又は2級建築大工技能士
✓枠組壁建築技能士
✓1級又は2級建築施工管理技士
✓1級若しくは2級建築士又は木造建築士
✓職業訓練指導員(建築科・枠組壁建築科・プレハブ建築科)
✓木材加工用機械作業主任者技能講習
✓建築物の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習
✓足場の組立て等作業主任者技能講習
✓木造建築物の組立て等作業主任者技能講習
✓青年優秀施工者土地・建設産業局長顕彰
✓プレハブ建築マイスター
✓認定ログビルダー
・レベル2の基準に示す保有資格
就業日数(職長+班長) 職長又は班長として0.5年(108日)

 

レベル2

就業日数 3年(645日)
保有資格 ・丸のこ等取扱作業者安全衛生教育
・足場の組立て等作業従事者特別教育又は足場の組立て等作業主任者技能講習

 

レベル1

建設キャリアアップシステムに技能者登録され、かつ、レベル2から4までの判定を受けていない技能者

 

●印の保有資格は、いずれかの保有で可。

2020年04月16日